rtvが運営しているウェブメディア
rtvが進めているプロジェクトを紹介
rtvが様々な「ファン」を増やすためにご提供できる主なサービス
動画コンテンツでの収益化や会場への観客増を目指して、スポーツの動画メディアやライブ配信の企画制作、SNSマーケティング、権利販売・番組販売を一貫して行なっています。
-
動画メディア運営
テレビ局やスポーツ競技団体と協業事業として動画メディアの運営、展開をします。テレビ露出のない「隠れたコンテンツ」を中心に動画や記事配信を行い、マーケティング施策やコンテンツ販売(SVODサービス・番組販売)、広告営業を展開します。
-
コンテンツマネタイズ施策
これまでrtvで培ったネットワークを駆使し、ネットメディアやテレビ局、CS・CATVなどへ素材・番組として完パケ作業を行い、放映権や番組販売の代理を行います。また、コンシューマー向けのSVODサービスやプレロール広告やSSAIでの広告マネタイズと営業も可能です。
-
デジタルマーケティング
多くのユーザーに動画コンテンツをリーチし、ファンを増やすためにSNSマーケティングは欠かせません。SNS用の動画制作からライブ配信中のリアルタイムPR、アカウント運営管理をこれまで蓄積したデータから最善の施策をご提案・実施します。
コストパフォーマンスとフットワークの軽いライブ中継を強みとして研究・ノウハウを蓄積しています。
-
ライブ配信技術
特にスポーツならではの実況やテロップ、カメラワークの制作ノウハウを研究、蓄積。また、学会・株主総会・対談などの配信や双方向中継技術も行なっています。
-
動画配信コンサルティング
スポーツ競技団体やテレビ局をはじめ様々なコンテンツホルダー様向けに、動画配信の制作からマネタイズ、権利処理、広告挿入、機材導入・選定についてこれまで蓄積したノウハウをご提供します。
これからの動画配信技術やスポーツメディア界を担う人材の教育と発掘を目的に、rtvで培ったノウハウや業界OB・OGのパートナーの方と共に、学生やフリーランスの方向けに定期的なセミナーや教育プランを進めています。
rtvについてご紹介します
-
- ミッション MISSION
- ライブ配信技術、スポーツ動画メディアサービスを通して「ファン」を増やすこと。
-
- ビジョン VISION
- 心が踊るような「ワクワクする」楽しい社会を実現していくこと。
-
-
代表メッセージ MESSAGE
-
「なぜ自分たちの応援する大学アメフトチームの試合はテレビで放送されないのか。それなら自分たちで中継をして多くの人に届けよう」
当時学生だったメンバーのそんなシンプルな想いから、2011年rtvは立ち上がりました。私たちがご提供したいことは、今まで「見れなかった」「できなかった」をインターネットやライブ配信の技術を駆使して実現して、その先にあるお客様やパートナーの方の「想い」「夢」「勇気」をより多くの人に伝え、応援されるコンテンツを発信し、ステークホルダーとなる「ファン」を増やすことです。
スポーツ競技団体様とは、継続的な発展を見据えた動画コンテンツの運用方法やマネタイズの方法を模索し、最終的には観客増につなげていく事業を進めています。また、メディア企業様とはコストの壁の克服や隠れたコンテンツの資産の活用をしています。
お客様やパートナー、動画視聴者の方ともにスポーツや地域文化の発展にむけて「ワクワク」できることをご一緒できれば嬉しく思います。
代表取締役 須澤壮太
-
-
- 会社概要 COMPANY
-
- 会社名
- 株式会社rtv(rtv inc.)
- 所在地
- <大阪オフィス>
〒540-0001 大阪市中央区城見1丁目3-50
読売テレビ本社 east base 2F
<東京オフィス>
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目3-2
朝日新聞東京本社本館 2F - 設立
- 2018年4月11日
(前 一般社団法人リコネクトテレビジョンは2013年8月) - 役員
- 代表取締役 須澤 壮太
- 株主
- 須澤壮太
関西学生アメリカンフットボール連盟
株式会社ytvメディアデザイン(読売テレビ グループ会社) - 事業内容
- ・スポーツ振興及び地域活性化に関するプロモーションの企画
・ライブ配信の企画、制作
・動画配信コンサルティング
・インターネットメディアの企画、運営
・テレビ番組の企画、制作
・広告の企画、営業、販売、制作、配信
・映像・音声コンテンツの販売及びマーケティング
・オンラインショップの運営
・講習会及びセミナーの企画、実施 - 主な取引先五十音順 敬称略
- 株式会社朝日新聞社
株式会社アミューズ
株式会社運動通信社(SPORTS BULL)
MGスポーツ株式会社
株式会社MBS企画
株式会社FC大阪
株式会社GAORA
関西学生アメリカンフットボール連盟
関西高等学校アメリカンフットボール連盟
関西学院大学アメリカンフットボール部
関西六大学野球連盟
一般社団法人京都大学アメリカンフットボールクラブ
株式会社京都放送
株式会社オプテージ(eo光テレビ)
株式会社タケナカ
中部日本放送株式会社
株式会社TBSテレビ
公益社団法人日本アメリカンフットボール協会
日本学生アメリカンフットボール協会
一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会
日本放送協会(NHK)
公益社団法人日本ホッケー協会
株式会社フジテレビジョン
株式会社毎日放送
讀賣テレビ放送株式会社
株式会社ytvメディアデザイン - 沿革
- 2011年12月
立命館大学内のライブ配信を行う学生ベンチャーとして創業
2012年4月
関西学生アメリカンフットボール連盟の支援の元、リーグの公式ライブ配信開始
2013年8月
一般社団法人リコネクトテレビジョンを設立
2018年4月
株式会社rtvを設立
2019年4月
株式会社rtvへ移行、正式に事業を開始
2019年8月
事業拡大のため読売テレビ新社屋に事務所移転
2020年11月
朝日新聞東京本社内に東京オフィス開設
-
- アクセス ACCESS
-
<大阪オフィス>〒540-0001大阪市中央区城見1-3-50
読売テレビ本社 east base 2F- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 1番出口よりすぐ
- JR環状線 大阪城公園駅より徒歩5分
- JR東西線 京橋駅 西口より徒歩10分
- 京阪本線 京橋駅 片町口より徒歩10分
-
<東京オフィス>〒104-0045東京都中央区築地5丁目3-2
朝日新聞東京本社本館 2F- 都営地下鉄大江戸線築地市場駅「A2」出口すぐ
- 東京メトロ日比谷線東銀座駅、築地駅の各駅から徒歩約10分
- JR新橋駅より徒歩約15分
- 都バス 新橋駅前(市01)から豊洲市場行、国立がん研究センター前下車